いわむらのぶお岩村順雄事務所 本文へジャンプ
プロフィール

生い立ち仕事歴は? 
 
・以下の記録は記憶によるものや推定を含み、間違いは分かり次第訂正します(第1回訂正2012.8.25 第2回訂正2014.8.2)
・岩村順雄いわむらのぶお およびその家族の記録
   1939年7月18日東京千代田区神田(当時は神田区)岩本町でお産婆さんに取り上げられた。
   4人兄弟の末っ子であり小学5年生まで母方の太田家の養子となり、太田姓であり小学5年の夏茨城県から東京都大田区に転校の際母の決断により、
   太田→岩村姓に変更となった。
・父 岩村嶋太郎は、明治19年(1887年)生まれ新潟県新発田市の米屋岩村家の長男であったが新発田中学卒業(1894年)と同時に単身北米に渡った。
   英語ができず小学校から入りなおし、(浪人年数不明だが)コロンビア大学(*A1)に合格し修士コースに進み国際公法修士の称号を得た。
   なお父岩村嶋太郎の関係書類は1945年2月25日の東京空襲で神田岩本町自宅兼販売事務所に21発の焼夷弾が命中し消失した。
   この間1918年母太田寿子(ひさこ 晩年は壽と自署)と北米にて知り合い現地で学生結婚しニューヨークに住んだ。 
   学資を稼ぐために嶋太郎本人も夏休み等を利用して収入の良いさけ・ます船団に乗り組んだと聞いている
・母 岩村(太田)寿子は、明治30年(1898年)東京(深川)に生まれた。寿子の祖父太田道一は長野県小諸藩の家老であった由。(*1*2)
   明治維新で道一は寿子の父(順雄の祖父)太田半六郎等一家を率いて長野県を離れ東京深川に移り住む。
   この時、太田道一は東京深川の干拓事業に關係し住居も海の水を床下に引き込み海上移動の便を図るなど面白い工夫のある家であったらしい。
   その後太田家は横浜に住み寿子は横濱の捜真女学校に入学、捜真女学校普通科第17回卒業(1915年)と同時に北米シアトルに単身で渡航。
   シアトルにはすでに親戚が住んでいたのでここに寄留し、ワシントン州立大学(*A2)に入学した。
   母は父の学資を工面のためワシントン州立大を2年で中退し、ニューヨークのデパートの支配人に直訴し販売員に採用してもらうことに成功、
   フォードT型にのり販路を開拓して歩いた(すべて母から聞いた話)
・1923年父母はアメリカからそろって帰国(シアトルの親族は引き続き現在まで在住)cf. 米国移民法の成立は1923年
・1924年9月11日東京で関東大震災に合うが幸いに生き残った。
・1925年長女恵美子誕生
・1933年次女多慶子誕生
・1936年長男故博夫誕生
・1939年次男順雄誕生
・1924-1945年岩村嶋太郎は外務省の嘱託(と聞き及ぶが詳細不明)として国際公法関連翻訳・通訳として満州その他の外務省農林省関係の業務に当たった、さらに1931年以降組織された満蒙開拓団の移民関係の法的調査などに当たったらしい。また当時東京神田岩本町の問屋街に店舗兼住居で、茨城県内原
 の満蒙開拓青少年義勇軍の内原訓練所でとれた野菜・米穀・食用鶏などの産地直送の試行を行っていた
 産地からの輸送は4輪トラックで行い、神田岩本町の自宅店舗には数台のオート三輪と20-30台の自転車が並んで宅配形式で販売していた。
 当時来宅/交流があったのは、加藤完治(母の妹の叔母の婚約者であったが結婚前にこの叔母が結核で倒れ結婚はならなかったものの、完治氏は死ぬまで
 この叔母を看病した由申し聞く)、石黒忠篤 那須皓 穂積重任 筧克彦 戸谷義次(一時は上記岩本町の住居兼店舗で一緒に暮らしていた)
 等の方々であった
・1945年2月25日の東京中空襲(大空襲の前、雪の日)で家に21発の焼夷弾を受け命からがら茨城県東茨城郡内原の内原訓練所へ移住
・1946年4月茨城県東茨城郡鯉渕村立鯉渕小学校入学*5
・1951年7月東京蒲田に戻り大田区立相生小学校*6/同御園中学校*7/都立日比谷高校*8/駿台予備校*9経由
 1959年東大理科T類*10入学
・1963年3月東大工学部*11機械工学科を恩師の津田公一先生、畏友酒井宏さんに助けて頂きつつなんとか卒業
・1963年4月三菱日本重工に入社,建設機械設計部門で駆動系強度設計を担当
・1964年三菱3重工の合併により三菱重工となる
・1969年5月18日母の母校捜真女学校のつながりで横浜保土ヶ谷区の金子正次女金子加恵子と結婚 
・1970年5月長男誕生
・1970-1995年まで三菱自動車で下記部門を経験
     クレーンキャリア設計/実験総括/商品総括品質情報グループ/北京事務所(開発・技術担当)
     /海外サービス/タイ合弁KAC社(コラ-トオ-トモティブ)
・1995年三菱自動車早期退職制度で円満に退職
・1995年上記退職と同時にMAE(三菱自動車エンジニアリング)入社
・同社の分割によりふそうエンジニアリングに所属
・2006年4月同社が統合され三菱ふそうトラック・バスの開発管理/開発品質推進に従事
    同社内ISO推進室ドイツ人役員のもとでISO9001システム再構築開発担当・内部監査員・開発部門の
    ISO教育・ISO/TS16949システム構築準備及び同内部監査員
・2009年3月三菱ふそうトラック・バスを70歳到達直前に円満に退社
・2009年4月いわむらのぶお事務所を立上げ
・2009年-2010年東京都Aコンサル会社所属,国立三重大学の省エネルギー診断及び報告書(熱關係)作成
・2010年-2011年東京都Bコンサル会社所属,神奈川県省エネルギー相談員、多くの中小企業の省エネ診断実施
・2011年-2014年東京都荒川区高度特定専門家登録,省エネ専門家,多くの中小企業の省エネ診断実施,荒川
    区産業経済部グローカル会員,同区MACC第2あすメシ会所属
・2012年7月韓国慶尚南道工業団地視察団として慶尚南道の工業団地および釜山港等を訪問調査
・2012年-東京都中小企業同友会荒川支部準会員

ボランティア/NPO活動の過去の経験は?
この記録は過去の実績です
現在(2011年3月より)NPO活動は一身上の都合により一部のみ参加しております
・川崎市経済労働局達人倶楽部 発明・発見グループ&学校教育サポート隊→TIGに改名して継続中です
 (写真は春祭り出展:奥が実験装置の製作者)
・NPO法人かながわ環境カウンセラー協議会(環境活動支援)
 横浜支部/エネルギー委員会/広報委員会/3RLCA委員会 所属
・ダイヤ高齢社会研究財団かながわ交流会
・NPO法人かながわこども教室(シニアによるこども教育支援)
・NPO法人キーパーソン21(子供学生シニアのやりたいこと見附け支援 朝山代表)
・町内会環境活動(妻)の手伝い
めぼしい(自分なりに)経験は?
・歯車の強度計算ツール作成(重工業で採用)
・クレーン車の橋梁照査基準計算の簡易式作成(国内向け重車両で活用)
・クレーン車のドイツTUEV認証審査立会
・国内/海外向クレーン車設計&基本計画*12
・北京駐在(技術開発&商品市場調査)2年
・タイ駐在3年(日タイ合弁会社の役員、3年で黒字化できたのであわてて帰国) 帰国時、タイ王室から外国 人功労者として表彰するとの連絡があり、躊躇したが会社代表として表彰を頂くこととし、タイ王室シリン トーン王女から表彰バッジを頂いた*3
・国外の輸送路・悪路の調査・経験5万キロ以上
・品質/環境マネジメント構築・運用コンサルティング(15社くらい)
・エネルギー管理士資格を生かして省エネ診断現在までに30社オーバー
・QMS関連:プロセス管理ツール(FISITA国際自動車技術会ソウルで発表)
・EMS関連:PRTR法集計ツール(自動車会社&重工業で採用された)

現在までの取得資格は?
・エネルギー管理士(6311)
(平成19年度新制度受験合格)
・エネルギー管理員講習修了(平成19年度成績 A)
・環境カウンセラー(事業者 2006-2009年度以降は資格継続を終了)
・ISO9001審査員補(A07261)
・ISO14001審査員補(A8864)2010年円満に終了
・東京都検証主任者等講習会修了(2009年度) 
 ;特定温室効果ガス年度排出量等
・J−検(文部科学省情報活用検定=IT)準2級
・自動車運転免許(日本国内) 普通・大型・牽引

語学のスキルは?
・英検2級(優良賞,1級は落第)
・自動車関連技術英語は経験あり
・TOEIC830点くらい(10年前)
・中国語(2年駐在するも初級) 
・タイ語(3年駐在するも初級 タイの東北弁といわれる)

団体の個人会員は?
・日本自動車技術会(永年会員)
・日本機械学会
・元日本品質管理学会(WG3で活動した、2013年円満に退会済)
・カーボンフットプリント日本フォーラム会員

好きな研究テーマは?
・日本・海外の近代の歴史
・地理+歴史の融合的な考察
・最適化の考察 対象はなんでも
・インフラ(海外での経験から)
・わかった!の理科系教育(初等の数学/物理学)
・その他自分にできそうもないとわかるとやりたくなります
従っていつも中途半端状態

モットーは?
・視野広く
・考え深く
・熱意もち

趣味は?
・水泳/水球の観戦
・高校・大学で水泳部に所属し現在もOB・
 現役と交友頂いている(写真は河童踊り)
・将棋/詰将棋の観戦・鑑賞
・書道作品鑑賞虞世南の柔らかさが好き
・音楽(どんなジャンルでも)
・初等数学の問題作り及び解答
・日常出てくる技術系の問題発見及び解答自分に足りないところは?
・日本や世界についての勉強
・力/重力ってなに?
・冷静/謙虚な気持(熱し易い)
・ほかにいろいろありますが

技術系の方や若い方に少しでもお役に立ち便利なコーナーとして活用していただければ幸いです!!

*1 長野県小諸 懐古園と太田道一
http://shinshu.fm/MHz/90.97/archives/0000214121.htmlから引用させて頂きました
昔は、ここは徴古館という資料館で中までは入れましが、今は外までです。
ここの「懐古園」の額は小諸藩の家老だった太田道一の書と言われています。(別に徳川家達の書額も同じ小諸城内にある*2参照)
「懐古園」という名は太田道一か徳川家達(徳川16代将軍・皇女和宮や勝海舟の努力で明治維新時とりつぶしを免れ16代将軍となり後に日本赤十字社社長貴族院議長)のいずれかと言われています。

*2 長野県小諸 懐古園
http://shinshu.fm/MHz/90.97/archives/0000214121.htmlから引用させて頂きました
小諸城内三の門には徳川家達(いえさと)の筆の「懐古園」の大額が掛かっています。
徳川家達は最後の15代将軍慶喜のあとを継いだ16代当主です。
14代将軍家茂の跡を継ぐはずでしたが、幕府滅亡の危機で、4歳の徳川家達には無理と言う意見に押され、15代将軍は慶喜になっています。
そして、家茂正室の和宮や勝海舟など、様々な人々の努力で徳川家取りつぶしを免れ、家達が16代徳川宗家を継ぎました。
家達は後に、貴族議員議院議長、日本赤十字社社長として活躍しています


*3 米国 移民法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%97%A5%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%B3%95
1924年7月に制定された米国の移民法

*4 1995年5月初タイ国王室からの外国人功労者表彰記念バッジと授与者のシリントーン王女
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3


*5 茨城県水戸市立鯉渕小学校
http://www.magokoro.ed.jp/koibuti-e/

*6東京都大田区立相生小学校
http://homepage3.nifty.com/aioi-e/
*7東京都大田区立御園中学校・うなぎ寿々喜(中学同級)亀屋百貨店(小学同級)銀座和蘭豆(小学同級) 2012.8.2撮影


*8東京都立日比谷高校http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
*9駿台予備校 御茶ノ水第一校舎
http://www.sundai.ac.jp/yobi/kousya/chamizu_1.html
*10東京大学駒場
http://campustour.pr.u-tokyo.ac.jp/index.html
*11東京大学本郷工学部
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13038382/dtlrvwlst/2278706/
*A1 米国コロンビア大学 http://www.columbia.edu/
*A2 米国ワシントン州立大学 http://www.wsu.edu/
http://www.panoramio.com/photo/4703790